
入山奉納料

開山時間

入山割引券
受付にて入山割引券の画像をクリックして、スマートフォン(携帯電話)にて直接ご提示して頂くか、印刷した割引券をご提示下さい。
Facebookをご利用の方は、フェイスブッククーポンがございますので、ぜひご利用下さい。
フェイスブッククーポンを受付でご提示頂いた場合、100円割引に加え、長寿箸(通常300円にて販売)を無料プレゼントさせて頂きます。
※1クーポンにつき長寿箸1膳のプレゼントとさせていただいております。

フェイスブッククーポンプレゼント「長寿箸」
フェイスブッククーポンのご利用方法
※フェイスブッククーポンをご利用の際は、フェイスブックにログインした状態で下記ご利用方法にお進み下さい。
※フェイスブッククーポンをご利用の際は、受付にてフェイスブッククーポンを提示頂き、お手数ですが「フェイスブッククーポンの長寿箸プレゼントお願いします。」と受付係にお伝え下さいますようお願い致します。
2.「保存する」をタップ

保存するをタップします
大観音寺のフェイスブックページでクーポンを保存します。
3.「保存済み」になります

保存済みになります
保存済みなれば、クーポンの保存が完了です。
来館当日にクーポンを保存された場合は、この保存されたクーポン画面を受付にてご提示して頂ければ結構です。
※クーポンを保存し、後日来館される場合は、次の【4】からの案内画面を参考にして下さい。
4. メニューをタップ

メニューをタップします
フェイスブックを開き、「三」のメニューアイコンをタップします。
(アンドロイドの場合は画面の上部にメニューアイコンがあります。)
5.「保存済み」をタップ

「保存済み」をタップします
表示されたメニューの中の「保存済み」(あるいは「クーポン」)をタップします。
6.「クーポンを見る」をタップ

大観音寺の「クーポンを見る」をタップします
保存済みのリストの中から大観音寺の「クーポンを見る」をタップして下さい。
7. クーポンを受付で提示

この「クーポン」を受付にてご提示下さい
フェイスブッククーポンを受付にてご提示頂き、お手数ですが「フェイスブッククーポンの長寿箸プレゼントお願いします。」と受付係にお伝え下さいますようお願い致します。

無料進呈品「護摩木」
すべての入山者に護摩木をお渡しさせて頂きます。
護摩木に願い事とお名前を記入して頂き、毎月28日不動明王法要時に祈願し、柴燈護摩供にてお焚き上げ致します。

ルーブル彫刻美術館との共通券
無料進呈品「十二支御守メダル」
大観音寺とルーブル彫刻美術館の両方をご覧になられる場合は共通割引券がございます。通常料金より300円お得になります。
※共通券をご利用の方に生まれ干支の十二支御守メダル(800円相当)を無料進呈させて頂きます。(大人の方のみ対象)
裏面には般若心経が刻印されていますので、お財布などに入れて御守として頂けますと幸いです。